マッチングアプリとは?マッチングアプリでできることから料金まで解説
「マッチングアプリ」という名前を聞いたことがあっても、どのようなサービスなのか、よくわからない人も多いと思います。
結論から言うと、マッチングアプリとは、真剣交際を求めている人が恋人を探す目的で利用する出会い系サービスのことです。
では、婚活サイトや出会い系サイトとはなにが違うのでしょうか?
また、マッチングアプリでできることや料金はいくらなのでしょうか?
この記事では、マッチングアプリについてのアレコレを解説!
「マッチングアプリってなに?」と疑問に思っている人はぜひチェックしてください。
Contents
マッチングアプリとは?他の出会い系サービスとの違い
まずは、マッチングアプリとはいったいどのようなサービスなのか解説します。
さらに、出会い系サイトなどと、どこが違うのかについても解説していきます。
マッチングアプリとは
マッチングアプリとは、「結婚したい」「恋人がほしい」など、真剣交際を求めている人が恋人を探す目的で利用する出会い系サービスのことです。
出会い系サービスは、マッチングアプリを含め、結婚相談所、婚活サイト、出会い系サイトなど、異性と出会えるサービスのすべてを指します。
その中でも、「恋人探し」を目的としているのがマッチングアプリです。
では、マッチングアプリと他の出会い系サービスとの違いはなんでしょうか?
他の出会い系サービスとの違い
出会い系サービスは、「婚活(結婚相手探し)」「恋活(恋人探し)」「友達探し」の3つの目的によって分けられます。
婚活(結婚相手探し)目的のサービスには、結婚相談所、婚活パーティー、街コン、婚活サイトなどが含まれます。
恋活(恋人探し)目的で利用されるのがマッチングアプリ、趣味友達や電話相手探しなど、友達探し目的で利用されるのが出会い系サイトです。
マッチングアプリと出会い系サイトでは、サービス内容もよく似ており、違いは明確にはありません。
そのため、利用目的によって呼び名が使い分けられています。
→出会い系サイトとマッチングアプリとの違いを解説!利用目的に合わせたおすすめサービス
マッチングアプリのサービス内容
次に、マッチングアプリでできることについて紹介していきます。
登録から交際までの流れ
マッチングアプリの登録から交際に至るまでの流れは以下の通りです。
①まずはマッチングアプリへの登録です。登録の際は、ニックネーム、年齢、居住地などの基本情報を入力していきます。
マッチングアプリの中には、身長、恋愛や結婚に対する価値観、好きな漫画や映画など、詳細なプロフィールまで登録できるものもあります。
また、登録自体は誰でも無料でできますが、メッセージのやり取りをするには年齢確認が必要なため、運転免許証などの公的書類の提出が必要です。
②登録が完了したら、次はお相手を探していきます。
マッチングアプリによって検索条件は異なりますが、住まいや趣味などで検索して気になる人を見つけましょう。
③気になる人が見つかったら「いいね!」と呼ばれる、「あなたが気になっています」というアピールをします。
④「いいね!」をした相手からも同様に「いいね!」が返ってきたらマッチング成功です。
もしくは、「いいね!」を送ってもらった異性の中に気になる相手がいたら「いいね!」を返して、マッチングすることもできます。
⑤マッチングした後はメッセージのやりとりなどをして、デートを重ね、交際にまで結び付けましょう。
マッチングアプリの料金相場
マッチングアプリは、男性が有料で、女性は無料の場合が多いです。
男性の場合、月額3,500円~4,000円が相場でしょう。
3ヶ月プラン、6ヶ月プラン、12ヶ月プランと、長期のプランになればなるほど、ひと月あたりの月額が安くなるのでお得になります。
人気のアプリの月額料金をまとめてみたので参考にしてみてください。
アプリ名 | 月額 |
---|---|
ペアーズ | 3,590円 |
with | 3,600円 |
omiai | 3,980円 |
※いずれも女性は無料
危険なマッチングアプリもあるので注意
今では、とくに20代を中心に人気を集めているマッチングアプリですが、使い方を間違えれば危険になる場合もあります。
マッチングアプリに潜む危険性
マッチングアプリの利用者の中には、真剣交際目的でない人や、悪徳サイトなどに勧誘してくる危険人物もいます。
そんな危険な人たちに出会わないためには、安全なマッチングアプリかどうかを見極めることが大事になっていきます。
また、料金面でも注意が必要です。
マッチングアプリには、たとえば友達からバレないシークレットモードなど、オプションをつけないとできないこともあります。
「数千円だからいいか!」とオプションをつけすぎると、気付いたら高額になっていたなんてことも…!
そうならないためにも、月にいくらマッチングアプリに使っているのか、自分で把握しておきましょう。
また、だらだらと長期間使わないで、できるだけ短期間で恋人を見つけ、見つかったらすぐに退会するのがおすすめです。
安全なマッチングアプリの特徴
- 運営会社が信用できる
- 「インターネット異性紹介事業」の届けが受理されている
- 監視体制が整っている
- ブロックや通報機能がある
- 運営会社への問い合わせがスムーズにできる
- 年齢確認が必要である
- 少なくとも男性が有料である
まずは、マッチングアプリの運営会社を調べましょう。運営会社は、アプリ公式サイトに記載されています。
また、出会い系サービスを運営するにあたって、運営会社は国に「インターネット異性紹介事業」の届けを提出しなければなりません。
そのため、インターネット異性紹介事業の届けが受理されているかどうか、アプリ公式サイトに記載されているので確認しましょう。
さらに、監視体制が整っているか、ブロックや通報機能があるか、問い合わせがスムーズにできるかというシステム面もチェックしておくと安心です。
年齢確認が必要なアプリや、少なくとも男性が有料のアプリだと、未成年者が利用できず、また有料なため悪徳業者も登録しづらくなるので安心度がアップします。
マッチングアプリのメリット・デメリット
メリット
- 恋人もしくは結婚相手に出会える
- 家に居ながら恋活&婚活ができる
- 結婚相談所と比べて費用が安い
マッチングアプリは、婚活パーティーや街コンなどに出かけなくても、家に居ながら恋人を探すことができます。
さらに、結婚相談所と比べると費用が安いので、気軽に恋活を進めることができます。
恋人がほしい人や、婚活初心者さんにおすすめです。
デメリット
- 危険が伴う
- お金を払っても必ず出会える保証はない
- 職場や友人にマッチングアプリを使っていることがバレる場合がある
マッチングアプリは未成年でなければ誰でも登録できます。
そのため、悪徳業者などの危険人物に出会う危険性があります。
さらにマッチングアプリは、結婚相談所のように自分に合う人を紹介してくれたり、デートの日程を決めてくれたりするわけでないため、すべて自分で進めなければいけません。
そのため、お金を払っていても、必ずしも恋人に出会える保証はありません。
また、顔とニックネームなどを登録することになるので、職場や友人にマッチングアプリを使っていることがバレる場合もあります。
Facebook上で友達になっている人をマッチングアプリ内で非表示にしてくれるマッチングアプリや、許可した人のみにしか自分のプロフィールが表示されないシークレットモードがあるマッチングアプリがおすすめです。
知人にバレたくない人は、シークレットモードのあるマッチングアプリがおすすめです。
まとめ
マッチングアプリとは、恋人探しを目的とした出会い系サービスのことを指します。
マッチングアプリの他に、出会い系サービスには、友達探し目的の出会い系サイトや、結婚相手探し目的の婚活サービスがあります。
とくに、出会い系サイトとマッチングアプリは、それぞれできることがよく似ており、大きな違いは、「友達探し」か「恋人探し」かという、利用目的です。
また、婚活サービスには、街コンや婚活パーティー、結婚相談所などが含まれます。
今では、マッチングアプリで出会う人も少なくなく、私の友人は実際にマッチングアプリで出会った人と結婚しました!
マッチングアプリの登録自体は男女ともに無料なので、気になる人は試してみてください。
恋活から再婚まで出会い応援サービス「marrish(マリッシュ)」
利用ユーザーも30代〜40代が多く、大人同士の出会いにも期待できるサービスです。